キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

  • 旅行記
    • 2015年1月東南アジア旅行記
    • 2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記
    • 2015年12月タイ・ラオス旅行記
    • 2016年5月東南アジア旅行記
    • 2016年9月タイ旅行記
    • 2016年11月タイ旅行記
    • 2016年12月ベトナム旅行記
  • 搭乗記・空港ラウンジ情報
    • スターアライアンス
      • ANA
      • エアチャイナ
      • アシアナ航空
      • エバー航空
      • シンガポール航空
      • タイ国際航空
      • ターキッシュエアライン
      • ユナイテッド航空
      • エチオピア航空
    • ワンワールド
      • JAL
      • キャセイパシフィック航空
      • キャセイドラゴン航空
      • マレーシア航空
      • カンタス航空
      • ブリティッシュエアウェイズ
    • LCC
      • ジェットスター
      • バニラエア
  • ホテル
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • Windows
    • Android
  • Youtube
  • Twitter
  • 旅行記
  • 搭乗記/ラウンジ
  • ホテル
  • ガジェット

新着記事

香港国際空港に早朝到着したときの暇つぶしの方法

香港国際空港に早朝に到着した時の暇の潰し方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(5)

2016/10/2    香港国際空港

香港ドラゴン航空は想像よりも早く香港国際空港に着陸しました。 CX5397(KA232 OPERATED BY KA) 羽田01:00~香港05:25 飛行機を降りたのが5:00過ぎ、ほとんどの乗客は ...

香港ドラゴン航空羽田~香港のシートと機内食

香港ドラゴン航空A320エコノミーKA397羽田~香港搭乗☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(4)

2016/10/1    A320-200, エコノミークラス, 香港ドラゴン航空(キャセイドラゴン航空)

海外、特にバンコクやシンガポール発の深夜便の利用は何度も経験がありますが、羽田空港からの深夜国際線利用は今回が初めてです。 CX5397(KA232 OPERATED BY KA) 羽田01:00~香 ...

羽田空港JALさくらラウンジのワインとスパークリングワイン

羽田のJALサクララウンジを深夜の香港ドラゴン航空搭乗時に利用☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(3)

2016/9/30    JAL, JALサクララウンジ, JALサクララウンジ・スカイビュー, 羽田空港

羽田空港のキャセイパシフィックラウンジを楽しんだあとは、建物でいうと1階下にあるJALサクララウンジ スカイビューへ移動してきました。 JALサクララウンジが利用できる航空会社 ワンワールド系 ・エア ...

キャセイパシフィックラウンジ羽田を香港ドラゴン航空搭乗時に利用

羽田のキャセイパシフィックラウンジを深夜の香港ドラゴン航空搭乗時に利用☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(2)

2016/9/29    キャセイパシフィック, 羽田空港, 香港ドラゴン航空(キャセイドラゴン航空)

「空港には何時間前に来るべきなのか」実に悩ましいところです。 日本の国内線利用であれば30分前に空港に到着できれば何とかなりますが、海外の空港や日本でも国際線利用となるとそうはいきません。 通常ですと ...

バンコク・パタヤのスターバックスで無料WiFiを利用する方法とノマドワーカー向きのお勧め店舗をご紹介

2016/9/28    ThinkPad, X260, スターバックス, バンコク, パタヤ, 無料wiFi

日本でもお馴染みのスターバックスコーヒーですが、タイではバンコク、パタヤをはじめとする都市部のあちこちに、田舎のほうでも大きなショッピングモールには大概あります。 コーヒーやラテなどのドリンクは、日本 ...

羽田空港国際線香港ドラゴン航空チェックイン

羽田空港国際線香港ドラゴン航空チェックイン☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(1)

2016/9/26    羽田空港, 香港ドラゴン航空(キャセイドラゴン航空)

Our Dragon Air Chariot Arrives / mikecogh いつもはスターアライアンス主体で海外を旅していますが、今回のタイ・ラオスの旅はワンワールドのキャセイパシフィック航空 ...

バンコク・パタヤのKFCでお得に無料でWiFiを使うための設定方法

2016/9/25    KFC, ThinkPad, X260, パタヤ, 無料wiFi

KFC on khaosan road / andrijbulba ノマドワーカーでも旅行者でも、海外での情報収集に欠かせないものがインターネット回線です。 タイであれば、SIMフリースマホさえ持って ...

ターキッシュエアラインズB777-300ERエコノミーTK52イスタンブール~成田搭乗☆2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記(35)

2016/9/24    ターキッシュエアラインズ

イスタンブール・アタテュルク国際空港は深夜もひっきりなしに飛行機と人が押し寄せる、典型的なハブ空港です。 東京、成田国際空港行きの出発時間は深夜1:15、ANAとのコードシェア便になります。 他にもア ...

ThinkPad X260のPgUp(Page Up),PgDn(Page Down)キーを変更・無効化する方法

2016/9/23    ThinkPad, windows10, X260

バッテリー持ちが半端ないビジネスThinkPad X260ですが、使っているとイライラすることもあります。 キーボード操作に慣れたPCから新しいPCに買い替えた直後というのは、誰しも操作に戸惑うもので ...

夜のターキッシュエアラインズCIPラウンジに潜入☆2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記(34)

2016/9/22    CIPラウンジ, ターキッシュエアラインズ

往路でラウンジを早朝に利用しましたが、復路は深夜発になります。 そこで早朝と深夜とで、出される料理がどのように違うのかをレポートします! ラウンジの入口は航空会社のある意味で顔になります。 ターキッシ ...

ThinkPad X260(Windows10)が勝手にスリープになる現象を改善する方法

2016/9/21    ThinkPad, windows10, X260

パタヤビーチを臨むカフェで快適にX260を使って、記事を作成しているのですが、数日前からおかしな現象に悩まされています。 というのも、Windows 10の「電源とスリープ設定」で、 「コンピューター ...

イスタンブール・アタテュルク国際空港から出国☆2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記(33)

2016/9/19    ターキッシュエアラインズ

楽しかったイスタンブールから日本へ帰る日がやってきました。 午前中アゴラゲストハウスでゆっくり過ごしたあとは、アタテュルク国際空港へ向かう途中にあるショッピングモールでお土産を購入して、空港で早めにチ ...

アゴラ ゲストハウスはイスタンブールのゲストハウスの中で群を抜く快適さとコスパだった☆2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記(32)

2016/9/18    イスタンブール

イスタンブールでの宿泊は日本人が経営するアゴラゲストハウスに宿泊しました。 このアゴラゲストハウス、、、ただ寝るだけの安宿とは次元の違うゲストハウスでした。 アゴラゲストハウスは観光に最適な場所にある ...

ThinkPad X260導入記念!フィールドテストを兼ねて中国国際航空で行く北京経由バンコクに搭乗

2016/9/17    A330-300, B737-700, エアチャイナ

ThinkPad X260導入記念!フィールドテストを兼ねて、エアチャイナ、中国国際航空で行く北京経由バンコク行きです。 ca926 成田15:15~北京18:35 CA979 北京19:35~バンコ ...

世界遺産スルタンアフメットジャーミィは見どころ満載だった☆2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記(31)

2016/9/16    イスタンブール

イスタンブール観光で訪れない人はいない、というくらいのマストスポットがスルタンアフメットジャーミィです。 トラムヴァイで簡単にアクセスできて、しかも入場料も不要というスルタンアフメットジャーミィの詳細 ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 24 Next »




プロフィール



Name:トラスケ

アフィリエイターとして10サイト以上のブログ運営、もっと旅を人生を楽しみたい仲間のためのコミュニティを運営しながら、アジア中心にあちこち飛び回る生活を送っています。2022年にタイ移住を計画中(コロナ次第ですが、、)

人気記事

  • メガバンナーへの行き方と最新情報2016年 バンコクNo1モール『メガバンナー』に無料シャトルバスで行ってみた☆2016年5月東南アジア旅行記(28)
  • チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 利用規約
  • お問い合わせ

キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

© 2025 キセキをキロク