キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

  • 旅行記
    • 2015年1月東南アジア旅行記
    • 2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記
    • 2015年12月タイ・ラオス旅行記
    • 2016年5月東南アジア旅行記
    • 2016年9月タイ旅行記
    • 2016年11月タイ旅行記
    • 2016年12月ベトナム旅行記
  • 搭乗記・空港ラウンジ情報
    • スターアライアンス
      • ANA
      • エアチャイナ
      • アシアナ航空
      • エバー航空
      • シンガポール航空
      • タイ国際航空
      • ターキッシュエアライン
      • ユナイテッド航空
      • エチオピア航空
    • ワンワールド
      • JAL
      • キャセイパシフィック航空
      • キャセイドラゴン航空
      • マレーシア航空
      • カンタス航空
      • ブリティッシュエアウェイズ
    • LCC
      • ジェットスター
      • バニラエア
  • ホテル
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • Windows
    • Android
  • Youtube
  • Twitter
  • 旅行記
  • 搭乗記/ラウンジ
  • ホテル
  • ガジェット

新着記事

ルアンパバーンの良宿ジョイゲストハウスに宿泊☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(19)

2016/10/19    ルアンパバーン

チェンマイからルアンパバーンまでの22時間の過酷な陸路バス移動を終えたのが午前8時。 バスの中で熟睡できたつもりだったのですが、ルアンパバーンの北バスターミナルからルアンパバーン市街地まで移動すると、 ...

ファイサーイ(フエサイ/ボケオ)からルアンパバーンまで路線バスで移動する方法☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(18)

2016/10/18    ファイサーイ, 長距離バス

ラオスの国境の町ファイサーイ(フエサイ/ボケオ)は、町の規模としてはそれほど大きくありませんが、交通の要所となっています。 というのも、ファイサーイのバスターミナルからは、ラオス国内行きのバスだけでは ...

第4タイ・ラオス友好橋経由での陸路国境超えをする方法と注意点☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(17)

2016/10/17    長距離バス, 陸路で国境超え

東南アジアの大河であるメコン川の源流は中国で、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジアを経てベトナムから南シナ海へと続いています。 そんなメコン川は、国境を隔てる境でもあるため、両岸にかかる橋が国際橋にな ...

タイ・ラオス国境の町チエンコーンへチェンライからアジアハイウェイ3号線で移動☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(16)

2016/10/16    ラオス, 長距離バス

チェンマイを出発し、チェンライのワット・ロンクンを経由したあとは、ひたすらタイとラオスの国境の町であるチェンコーンに向けて走るだけとなります。 タイ生産の日産マーチ(マイクラ)が遅いため、運転手が何度 ...

世界中から観光客が訪れるチェンライのワット・ロンクンは異世界への入口だった☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(15)

2016/10/15    チェンライ, ラオス, 長距離バス

本来であれば、敬虔な仏教徒が祈りをささげる場所であるはずの寺院ですが、タイではちょっと違います。 タイの寺院といえば、涅槃仏のワットポーをはじめ、歴史と威厳があるイメージを日本人は持ちがちですが、タイ ...

チェンマイからルアンパバーンまでの移動手段と料金と行程☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(14)

2016/10/14    チャンマイ, ルアンパバーン, 長距離バス

チェンマイからルアンパバーンまでの移動手段と料金、そしてチェンマイからチェンライまでの移動の一部をご紹介します。 チェンマイ~ルアンパバーンの移動は以下の5記事に分かれていますので、陸路で移動を検討さ ...

チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

2016/10/12    チェンマイ

チャンマイのマスト観光スポットとして必ず上位に食い込むのが、チャンマイを見下ろせる山の中腹にある黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープです。 現地の半日、1日チェンマイ観光ツアーで必ず組み込まれてい ...

チェンマイのターピー・バックパッカーズ・ホステルは安くて交通の便が良い宿だった☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(12)

2016/10/11    チェンマイ

タイ北部の観光の拠点であるチャンマイには、高級ホテルからバックパッカー御用達の安宿まで、旅のスタイルに合わせて選ぶことができます。 今回の旅は、チェンマイを出発して、世界遺産の街ルアンパバーン、スコー ...

チェンマイ市内の徒歩で周れる寺院見学と激安マッサージを体験してみた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(11)

2016/10/10    チェンマイ

チェンマイは「タイの京都」と言われる古い町です。 バンコクはチャクリー王朝が1782年に首都が移されたことで発展した比較的新しい町ですが、チャンマイはラーンナー王朝が1296年に遷都したことで発展がス ...

チェンマイのナイトバザールは完全に観光客仕様だった☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(10)

2016/10/9    チェンマイ

チェンマイといえば、ナイトバザール!ではなく、サンデーマーケットが有名なのだとか。 サンデーマーケットは、毎週日曜日の夕方から夜にかけて開催されるタイ北部最大のマーケットのようですが、今回のチェンマイ ...

チェンマイのmicasa guesthouse宿泊記

チェンマイからルアンパバーン行きの国際バスは運航日が毎日ではない?☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(9)

2016/10/8    チェンマイ

香港ドラゴン航空で香港からチェンマイ空港に降り立って、まず感じたことは、「日本の地方空港そのものだな」というものでした。 タイには巨大なスワンナプーム国際空港、そしてドンムアン空港がありますが、チェン ...

香港ドラゴン航空、香港~チェンマイ搭乗

香港ドラゴン航空A320エコノミーKA232香港~チェンマイ搭乗☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(8)

2016/10/7    A320-200, エコノミークラス, 香港ドラゴン航空(キャセイドラゴン航空)

5:30のラウンジ営業開始時間からザ・キャビン、ザ・ブリッジを楽しんだあとは、目的地チェンマイ向けて出発です。 羽田~香港 CX5397(KA232 OPERATED BY KA) 羽田01:00~香 ...

キャセイパシフィックの香港ラウンジ、ザ・ブリッジを早朝に利用

キャセイパシフィック航空の香港国際空港ザ・ブリッジ早朝利用記☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(7)

2016/10/5    キャセイパシフィック

2013年秋に新設された、キャセイパシフィック航空のラウンジ、ザ・ブリッジは、香港国際空港のメインターミナル(第1ターミナル)が二股に分かれる部分にあり、左右2つのエリアがあります。 レセプションから ...

キャセイパシフィックの香港ラウンジ、ザ・キャビンを早朝に利用

キャセイパシフィック航空の香港国際空港ザ・キャビン早朝利用記☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(6)

2016/10/4    キャセイパシフィック

香港のフラッグシップエアラインであり、5スターエアラインであるキャセイパシフィック航空は、本拠地の香港国際空港に複数のラウンジを設置しています。 ファーストクラスラウンジ ザ・ウイング(The Win ...

成田空港第1ターミナルにnarita TraveLoungeがオープン!プライオリティパスで入れるのか検証してみた

2016/10/3    成田空港

2016年10月15日に成田空港第1ターミナルに待望の新ラウンジがオープンしました。 どこの航空会社のラウンジかと思って調べてみると、なんと成田国際空港会社(NAA)直営ラウンジとのこと! 成田国際空 ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 24 Next »




プロフィール



Name:トラスケ

アフィリエイターとして10サイト以上のブログ運営、もっと旅を人生を楽しみたい仲間のためのコミュニティを運営しながら、アジア中心にあちこち飛び回る生活を送っています。2022年にタイ移住を計画中(コロナ次第ですが、、)

人気記事

  • メガバンナーへの行き方と最新情報2016年 バンコクNo1モール『メガバンナー』に無料シャトルバスで行ってみた☆2016年5月東南アジア旅行記(28)
  • チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 利用規約
  • お問い合わせ

キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

© 2025 キセキをキロク