キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

  • 旅行記
    • 2015年1月東南アジア旅行記
    • 2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記
    • 2015年12月タイ・ラオス旅行記
    • 2016年5月東南アジア旅行記
    • 2016年9月タイ旅行記
    • 2016年11月タイ旅行記
    • 2016年12月ベトナム旅行記
  • 搭乗記・空港ラウンジ情報
    • スターアライアンス
      • ANA
      • エアチャイナ
      • アシアナ航空
      • エバー航空
      • シンガポール航空
      • タイ国際航空
      • ターキッシュエアライン
      • ユナイテッド航空
      • エチオピア航空
    • ワンワールド
      • JAL
      • キャセイパシフィック航空
      • キャセイドラゴン航空
      • マレーシア航空
      • カンタス航空
      • ブリティッシュエアウェイズ
    • LCC
      • ジェットスター
      • バニラエア
  • ホテル
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • Windows
    • Android
  • Youtube
  • Twitter
  • 旅行記
  • 搭乗記/ラウンジ
  • ホテル
  • ガジェット

新着記事

香港国際空港でのトランジットを利用して3時間の香港市内観光をしてみた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(47)

2016/11/27  

アジア有数の規模である香港国際空港は、誰もが認めるハブ空港です。 香港国際空港を本拠地としているキャセイパシフィック航空、キャセイドラゴン航空をはじめ、FSCの香港航空、LCCの香港エクスプレス航空も ...

キャセイパシフィック航空B777-300エコノミーCX750バンコク~香港搭乗☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(46)

2016/11/25    キャセイパシフィック

スワンナプーム国際空港ののキャセイパシフィック航空ラウンジを出て、CX750の搭乗ゲートであるG2にやって来ました。 ラウンジの目と鼻の先から搭乗できるのは良いですね。 ただ、CX750は本来搭乗時刻 ...

洗練度No.1スワンナプーム国際空港のキャセイパシフィックラウンジ☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(45)

2016/11/24    キャセイパシフィック, スワンナプーム国際空港

タイとラオスを約2週間かけて巡る旅の行程は、次のようなものでした。 羽田~香港CX5397(KA232 OPERATED BY KA) 羽田01:00~香港05:25 香港~チェンマイCX5232(K ...

バンコクアソーク近くのプワンゲーウでタイ料理を堪能してきた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(44)

2016/11/22    バンコク

アソークはBTSとMRTの交差する交通の要所であると共に、ショッピングモールのターミナル21、繁華街のソイカウボーイなど、昼も夜も楽しめるエリアです。 そんなアソークはレストランの激戦区でもあり、高級 ...

パタヤの沖合いに浮かぶラン島のサマエビーチへ行く方法☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(43)

2016/11/21    パタヤ, ビーチ

パタヤといえばタイを代表するビーチリゾート!と言いたいところですが、どちらかというと歓楽街の陰にビーチが隠れているような状況です。 メインストリートであるビーチロードは、水質がいまいちなため、海で泳ぎ ...

パタヤのマリーンシーフードで新鮮な海鮮タイ料理を堪能してきた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(42)

2016/11/19    パタヤ

旅の楽しみといえばやっぱり食事!ということで、せっかく海が目の前のパタヤに来ているからには、海鮮料理を堪能しなければもったいないです。 そこで今回行ってみたのは、ウォーキングストリートの裏側にあるマリ ...

パタヤのグランド ベラ ホテルに宿泊してみた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(41)

2016/11/18    パタヤ

grandbella.com パタヤにはラグジュアリーなホテルからリーズナブルなゲストハウスまで、世界中からやって来る観光客のニーズに合わせたものが揃っています。 宿泊費が安いホテルの中には、ラグジュ ...

バンコクでイサーン料理と言えばココ!ティダ・イサーンに行ってきた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(40)

2016/11/16    イサーン料理, バンコク

タイの東北部、場所的にはラオスに近いエリアをイサーンと呼びます。 イサーン料理とは、その名の通りイサーンエリアが起源の料理で、一般的なタイ料理と異なり、スパイシー、ハーブたっぷり、もち米がメインなどの ...

ピンクかグリーンか?バンコク・カオマンガイ名店を食べ比べた結果はいかに!☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(39)

2016/11/15    カオマンガイ, バンコク

タイに旅行に来たことがある人であれば、一度は食べる機会がありそうなカオマンガイ。 シンガポールではチキンライス、そして海南鶏飯として言われるカオマンガイは、東南アジアではポピュラーなソウルフードです。 ...

ANA国際線の各種クラスのシート体験ができる「知らなかったANA~サービス体験会~」に行ってきた

2016/11/13    ANA

『#知らなかったANA ~サービス体験会~』と銘打ったイベントが、東京ミッドタウンで2016年11月10日~13日まで開催されました。 内容は、国際線のシート体験、機内食の試食などがメインで、2016 ...

ANAの近距離国際線の主力機A320neoの座席をご紹介

2016/11/12    A320neo, ANA

2016年の11月10日~13日に、ANA国際線の各種クラスのシート体験ができる「#知らなかったANA ~サービス体験会~」が東京ミッドタウンで開催されました。 世間の皆様の関心は、ファーストクラスや ...

ナナの喧騒が気にならない静かなレストラン・ロッサビアンに行ってみた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(38)

2016/11/11    バンコク

バンコクのナナといえば、歓楽街があることで有名なエリア。 低価格でそこそこのホテルも多いため、宿泊を検討される方も多いのではないでしょうか。 そんなナナにあって、静かに食事ができるということ人気なレス ...

アロフト バンコク スクンビット11に宿泊してみた☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(37)

2016/11/9    スターウッド, バンコク

by jll.co.th アロフトは、スターウッドのホテルブランドであるWのカジュアルブランド版ということで、適度なラグジュアリー感と低価格が両立しています。 今回宿泊したのは、ナナ駅から徒歩10分の ...

クアンシーフード・ラチャダー店でプーパッポンカリーを食べつくす☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(36)

2016/11/8  

バンコクにある数多のレストランの中でも、必ず訪タイ時に行くのがクアンシーフードです。 特にソンブーンよりも、手頃な価格でプーパッポンカリーをはじめとする、タイ料理を食べることができるところが気に入って ...

サンプラーン象園へバスで行く方法と掟破りのショーの内容をご紹介☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(35)

2016/11/7    サンプラーン象園, バンコク

サンプラーン象園は、バンコクから南西に1時間ほど行ったところにある象とクロコダイル、トラなどがいる動物園、さらに蘭などの植物園が一体になった施設です。 バンコクから往復で2時間、3~4時間あれば十分観 ...

« Prev 1 … 11 12 13 14 15 … 24 Next »




プロフィール



Name:トラスケ

アフィリエイターとして10サイト以上のブログ運営、もっと旅を人生を楽しみたい仲間のためのコミュニティを運営しながら、アジア中心にあちこち飛び回る生活を送っています。2022年にタイ移住を計画中(コロナ次第ですが、、)

人気記事

  • メガバンナーへの行き方と最新情報2016年 バンコクNo1モール『メガバンナー』に無料シャトルバスで行ってみた☆2016年5月東南アジア旅行記(28)
  • チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 利用規約
  • お問い合わせ

キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

© 2025 キセキをキロク