キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

  • 旅行記
    • 2015年1月東南アジア旅行記
    • 2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記
    • 2015年12月タイ・ラオス旅行記
    • 2016年5月東南アジア旅行記
    • 2016年9月タイ旅行記
    • 2016年11月タイ旅行記
    • 2016年12月ベトナム旅行記
  • 搭乗記・空港ラウンジ情報
    • スターアライアンス
      • ANA
      • エアチャイナ
      • アシアナ航空
      • エバー航空
      • シンガポール航空
      • タイ国際航空
      • ターキッシュエアライン
      • ユナイテッド航空
      • エチオピア航空
    • ワンワールド
      • JAL
      • キャセイパシフィック航空
      • キャセイドラゴン航空
      • マレーシア航空
      • カンタス航空
      • ブリティッシュエアウェイズ
    • LCC
      • ジェットスター
      • バニラエア
  • ホテル
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • Windows
    • Android
  • Youtube
  • Twitter
  • 旅行記
  • 搭乗記/ラウンジ
  • ホテル
  • ガジェット

新着記事

メークロン線乗車記(マハチャイ駅~ウォンウィアン・ヤイ駅)とBTS駅までの行き方☆2016年9月タイ旅行記(15)

2017/1/16    バンコク, メークロン線

メークロン線の東側の区間の終点マハチャイ駅から、バンコク市内のウォンウィアン・ヤイ駅までの区間は、運行本数も多く、通勤通学にかなり利用されている区間です。 ただ、いくつか難点もあるため、利用する際には ...

メークロン線のマハチャイ駅構内のディープな市場と運行車両を紹介☆2016年9月タイ旅行記(14)

2017/1/14    バンコク, メークロン線

マハチャイ駅は、チン川を挟んで東西に分断されているメークロン線の東側路線の終着駅です。 完全なローカル線化しているメークロン線の西側路線とは異なり、東側路線はそれなりの利用客がいるため、運行本数も早朝 ...

バーンレーン駅からマハチャイ駅間を徒歩と渡し船で移動する方法☆2016年9月タイ旅行記(13)

2017/1/12    バンコク, メークロン線

メークロン線はチン川に橋がかかっていないため、東西に分断されている路線です。 西がメークローン線(メークローン駅~バーンレーム駅)、東がマハーチャイ線(マハーチャイ駅~ウォンウィエンヤイ駅)となってい ...

メークロン線乗車記(メークロン駅~バーンレーン駅)☆2016年9月タイ旅行記(12)

2017/1/10    バンコク, メークロン線

バンコク近郊を走るローカル線のメークロン線のメークロン駅からバーンレーム駅までの全線を乗る旅に出発します。 メークロン駅周辺は折り畳み市場で有名なメークロン市場がある観光スポットになっているため、列車 ...

メークロン線の時刻表と列車に乗って観光するのに最適なスケジュールをご紹介☆2016年9月タイ旅行記(11)

2017/1/9    バンコク, メークロン線

本来のメークロン線はバンコク市内にあるウォンウィエンヤイ駅からメークロン駅を結ぶ路線なのですが、途中のチン川に橋がかけられておらず分断されているので、ウォンウィエンヤイ駅からマハーチャイまでをマハーチ ...

メークロンの折り畳み市場で列車が来る瞬間の撮影スポットガイド☆2016年9月タイ旅行記(10)

2017/1/8    バンコク, メークロン市場, メークロン線

折り畳み市場として有名なバンコク郊外にあるメークロン市場は、タイ国鉄のメークロン線の終点にあたるメークロン駅周辺にあります。 線路ギリギリ沿って店が出せる理由は、1日当たり4本の列車しか運行されていな ...

バンコク市内から自力でメークロン市場へ行く方法☆2016年9月タイ旅行記(9)

2017/1/6    バンコク, メークロン市場

その代替としてメークロン市場へは、戦勝記念塔からマハチャイ行きのロットゥー(50バーツ)に乗り、そしてマハチャイからメークロン市場行きのロットゥー(30バーツ)に乗り換えて行くルートを推奨します。 メ ...

エアチャイナ B737-800エコノミーCA979北京~バンコク搭乗☆2016年9月タイ旅行記(8)

2017/1/5    エアチャイナ, スワンナプーム国際空港, 北京首都国際空港

いよいよ北京首都国際空港からバンコク・スワンナプーム国際空港まで、エアチャイナB737-800で向かいます。 以前は北京からバンコクまでエアチャイナ2便を飛ばしていましたが、2016年夏ダイヤでは1便 ...

北京首都国際空港のエアチャイナのビジネスクラスラウンジ徹底ガイド☆2016年9月タイ旅行記(7)

2017/1/3    エアチャイナ, エアチャイナラウンジ, 北京首都国際空港

北京首都国際空港をメインハブにしているエアチャイナは、北京オリンピックの際に建設された広大な第3ターミナルにファーストクラス、ビジネスクラスの2つのラウンジを構えています。 機内サービスや機内食での評 ...

北京首都国際空港ターミナル3での国際線乗り継ぎガイド☆2016年9月タイ旅行記(6)

2016/12/30    エアチャイナ, 北京首都国際空港

安く海外旅行するならLCCか、FSCの格安航空券を手に入れるのが定番!そんなときに選択肢になり得るのが中国系の航空会社です。 北京首都国際空港をハブにする中国国際航空・エアチャイナ、上海浦東国際空港を ...

エアチャイナ A330-300エコノミーCA926成田~北京搭乗☆2016年9月タイ旅行記(5)

2016/12/28    エアチャイナ, 成田空港.北京首都国際空港

いよいよ北京経由でバンコクに向かいます。 搭乗するのは中国国際航空・エアチャイナ!2012年に『成田~北京~バンコク/シンガポール~北京~羽田』というルートで搭乗して依頼になります。 前回搭乗したいと ...

成田空港ANAラウンジ第4サテライト徹底ガイド☆2016年9月タイ旅行記(4)

2016/12/26    ANAラウンジ, 成田空港

成田空港第1ターミナルのスターアライアンス系ラウンジホッピングもこれで最後、第5サテライトのANAラウンジ、第3サテライトのユナイテッドクラブに続いてやって来たのが、第4サテライトにあるANAラウンジ ...

成田空港ユナイテッドクラブラウンジ徹底ガイド☆2016年9月タイ旅行記(3)

2016/12/24    ユナイテッドクラブ, ユナイテッド航空, 成田空港

成田空港のラウンジホッピング1軒目の第5サテライトのANAラウンジに引き続いて、ユナイテッドクラブにやって来ました。 かつてユナイテッドクラブは、第1ターミナルでプライオリティパスで利用できるラウンジ ...

成田空港第1ターミナルのnarita TraveLounge(ナリラトラベラウンジ)を利用してみた

2016/12/22    ナリタトラベラウンジ, ラウンジ, 成田空港

2016年10月15日に、成田空港第1ターミナルにオープンしたのが、Narita TraveLounge(ナリタトラベラウンジ)です。 速報という形で既に記事として紹介していますが、今回第1ターミナル ...

成田空港ANAラウンジ第5サテライト徹底ガイド☆2016年9月タイ旅行記(2)

2016/12/21    ANAラウンジ, 成田空港

ANAは羽田空港と成田空港の2つの空港をデュアルハブと位置づけ、成田空港は北米とアジアを繋ぐ役割に重きを置いています。 従ってANAラウンジは、乗り継ぎ客にフィットするように、少しずつリニューアルが繰 ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 24 Next »




プロフィール



Name:トラスケ

アフィリエイターとして10サイト以上のブログ運営、もっと旅を人生を楽しみたい仲間のためのコミュニティを運営しながら、アジア中心にあちこち飛び回る生活を送っています。2022年にタイ移住を計画中(コロナ次第ですが、、)

人気記事

  • メガバンナーへの行き方と最新情報2016年 バンコクNo1モール『メガバンナー』に無料シャトルバスで行ってみた☆2016年5月東南アジア旅行記(28)
  • チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 利用規約
  • お問い合わせ

キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

© 2025 キセキをキロク