キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

  • 旅行記
    • 2015年1月東南アジア旅行記
    • 2015年5月ポルトガル・トルコ旅行記
    • 2015年12月タイ・ラオス旅行記
    • 2016年5月東南アジア旅行記
    • 2016年9月タイ旅行記
    • 2016年11月タイ旅行記
    • 2016年12月ベトナム旅行記
  • 搭乗記・空港ラウンジ情報
    • スターアライアンス
      • ANA
      • エアチャイナ
      • アシアナ航空
      • エバー航空
      • シンガポール航空
      • タイ国際航空
      • ターキッシュエアライン
      • ユナイテッド航空
      • エチオピア航空
    • ワンワールド
      • JAL
      • キャセイパシフィック航空
      • キャセイドラゴン航空
      • マレーシア航空
      • カンタス航空
      • ブリティッシュエアウェイズ
    • LCC
      • ジェットスター
      • バニラエア
  • ホテル
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • Windows
    • Android
  • Youtube
  • Twitter
  • 旅行記
  • 搭乗記/ラウンジ
  • ホテル
  • ガジェット

新着記事

ザ・ヘリテージ・バンコクの朝食と屋上プール☆2016年11月タイ旅行記(15)

2017/3/31  

BTSチョンノンシー駅から徒歩3分という、利便性抜群のザ・ヘリテージ・バンコクは、価格の割に部屋もそこそこ広く、不満を感じません。 そんな平均点以上のザ・ヘリテージ・バンコクの朝食はどのようものが提供 ...

BTS駅から徒歩3分と利便性抜群のザ・ヘリテージ・バンコクに宿泊してみた☆2016年11月タイ旅行記(14)

2017/3/27  

バンコクは尋常じゃない数のホテルがあるため、どこに宿泊するか結構悩むものです。 安さだけを追求すれば交通手段の乏しい場所の一泊数百円からのゲストハウスという選択もありますが、せっかくの観光ができないの ...

掘り出し物がたくさんあるロンクルア市場徹底ガイド☆2016年11月タイ旅行記(13)

2017/3/19  

タイとカンボジアの国境にあるロンクルア市場へは、国境の町であるアランヤプラテートから距離にして7キロとわずかです。 今回はアランヤプラテートからロンクルア市場までトゥクトゥクで移動して、掘り出し物を探 ...

ステーション・ワンホテルの朝食をご紹介☆2016年11月タイ旅行記(12)

2017/3/15  

アラヤプラテートに来て2日目の朝、宿泊していているステーション・ワンホテルでの朝食の時間になりました。 前日夜にホテルのあるアランヤプラテートのバスターミナル周辺で、食事ができる場所が少ないことがわか ...

アランヤプラテートでおすすめのレストランとパブをご紹介☆2016年11月タイ旅行記(11)

2017/3/11  

タイとカンボジアの国境の町であるアランヤプラテートは、タイ国鉄東本線の終着駅でもあるため、交通の要所になっています。 そのため駅のあるアランヤプラテート周辺には10数軒のホテルやゲストハウスが集まって ...

バンコクとカンボジア国境の町アランヤプラテート・ロンクルア市場(国境手前)を結ぶバスの時刻表

2017/3/9    バス

バンコクからシェムリアップやプノンペンに向かう場合、移動のコストを安く抑えるたいなら、やはりバスを使って陸路で国境を超えるのがベストです。 ただ、バスチケットの購入や時刻表がわからない、あるいはバスの ...

アランヤプラテートのステーション・ワンホテルに宿泊してみた☆2016年11月タイ旅行記(10)

2017/3/7    アランヤプラテート

アランヤプラテートはタイ・カンボジア国境のタイ側にある町です。 商品の買い付けに来るタイ人、国境超えの前後に立ち寄る外国人も多いらしく、田舎の町の割には賑わっています。 宿泊需要もそれなりにあるようで ...

タイ・カンボジア国境とロンクルア市場を歩いてみた☆2016年11月タイ旅行記(9)

2017/3/5    アランヤプラテート, ボイペト, ロンクルア市場

バンコクからバスで4時間30分~5時間15分ほどの場所にある、タイ・カンボジア国境にあるロンクルア市場。 ロンクルア市場は、タイとカンボジアを陸路で行き来する旅行者にとっては、ただの通過点にある市場に ...

バンコク北バスターミナル(モーチット)~アランヤプラテート・ロンクルア市場のバス乗車記☆2016年11月タイ旅行記(8)

2017/3/3    アランヤプラテート

バンコク北バスターミナルを出発して、タイとカンボジアの国境にあるロンクルア市場へ路線バスで向かいます。 所要時間は約5時間と、かなりの長距離移動になりますが、果たしてどのようの道中であったか、経由地や ...

バンコク北バスターミナルク発ロンクルア市場行きのチケット購入とバスの車内をご紹介☆2016年11月タイ旅行記(7)

2017/3/1    バス, バンコク

今回の旅の目的の1つは、タイとカンボジアの国境の町であるアランヤプラテートにあるロンクルア市場を訪問することです。 タイで有名な巨大な市場というと、ウィークエンドマーケットことチャトチャック市場ですが ...

KCパレスホテルプラトゥナム宿泊記・エアポートリンクのラチャプラロップ駅至近でアクセス抜群☆2016年11月タイ旅行記(6)

2017/2/27  

バンコクでのホテルステイは、スクンビット通り沿い、シーロムなどのBTS沿線を選択するのですが、今回はスワンナプーム国際空港からの利便性を一番に考えて、プラトゥーナムエリアのホテルに絞ってネットで検索し ...

スワンナプーム国際空港でのDATCのSIM購入方法と空港からのタクシー利用方法☆2016年11月タイ旅行記(5)

2017/2/25  

海外渡航先でもインターネットを使いたいという方にとって、キャリアのローミングサービスを使うか、日本でポケットWi-Fiを借りていくか、現地でSIMカードを購入すべきか、いろいろな面で迷うところです。 ...

タイ国際航空A380エコノミーTG677成田~バンコクの機内食を徹底レポート☆2016年11月タイ旅行記(4)

2017/2/23  

成田発バンコク行きのタイ国際航空A380の旅。 前回は搭乗から機内の様子とシートをご紹介しましたが、今回は機内食やトイレの様子、機内Wi-Fiの情報をご紹介します。 離陸から40分後にドリンク・スナッ ...

タイ国際航空A380エコノミーTG677成田~バンコクの機内シート周りを徹底レポート☆2016年11月タイ旅行記(3)

2017/2/21    A380

出発が30分ほど遅れていた、タイ国際航空TG677成田~バンコクに搭乗します。 TG677はA380が固定で投入されている路線で、利用者の数もかなり多いようです。 すでに搭乗口前には長蛇の列ができてい ...

成田空港のANAラウンジのシェフサービスで握り寿司を食べてみた☆2016年11月タイ旅行記(2)

2017/2/19    ANAラウンジ, 寿司, 成田空港

2016年6月から、成田空港のANAラウンジでは夕方の特定時間帯に、シェフサービスを本格的にスタートしました。 実は曜日限定のトライアルとして、2015年12月から金曜のみで提供されていたものを、全曜 ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 24 Next »




プロフィール



Name:トラスケ

アフィリエイターとして10サイト以上のブログ運営、もっと旅を人生を楽しみたい仲間のためのコミュニティを運営しながら、アジア中心にあちこち飛び回る生活を送っています。2022年にタイ移住を計画中(コロナ次第ですが、、)

人気記事

  • メガバンナーへの行き方と最新情報2016年 バンコクNo1モール『メガバンナー』に無料シャトルバスで行ってみた☆2016年5月東南アジア旅行記(28)
  • チェンマイを一望できる黄金寺院ワット・プラタート・ドイステープへの行き方☆2015年12月タイ・ラオス旅行記(13)

カテゴリー

アーカイブ



  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 利用規約
  • お問い合わせ

キセキをキロク

旅行・デジタルガジェット・ライフハック・Wordpressブログ運営&収益化TIPSをお届け

© 2025 キセキをキロク