-
関西国際空港のANAラウンジ【国際線】を利用してみた | 意外に食べ物が充実
関西国際空港にあるスターアライアンス系ラウンジは、北ウイングにあるANAラウンジだけ。 南ウイングを利用するシンガポール航空やエアチャイナなどは、JALサクララウンジを利用できますが、移動の手間を気に ...
-
エバー航空A330-200エコノミーBR198 台北〜成田搭乗記
2023/5/9 A330-200
トラスケ(@lkardtheworld)です。 バンコク発の深夜便、シルバークリスラウンジを楽しんだあと、名残惜しいですが日本へ帰国します。 今回利用したのは、桃園国際空港から成田空港へ向かうBR19 ...
-
台湾桃園国際空港のシルバークリスラウンジを利用してみた
2023/5/2 シルバークリスラウンジ, 桃園国際空港
トラスケ(@lkardtheworld)です。 エバー航空が使用している桃園国際空港第2ターミナルのスターアライアンス系ラウンジは、エバー航空のラウンジの他に、シンガポール航空のシルバークリスラウンジ ...
-
プルマン バンコクホテルG 宿泊レビュー|オシャレで豪華なラウンジも紹介
トラスケ(@lkardtheworld)です。 アコーホテルズのアップスケールブランドの1つである「プルマン」の名を冠しているのが、今回宿泊したプルマン バンコク ホテルGです。 他にもバンコクには、 ...
-
iPhoneユーザー必見!海外旅行で使える3香港 eSIMの登録方法と海外での使い勝手を検証
トラスケ(@lkardtheworld)です。 iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRから使えるようになったeSIMは、日本では特段メリットを感じない機能ですが、海外旅行の ...
-
【2022年最新版】成田空港第3ターミナル(LCC専用)徹底利用ガイド
トラスケ(@lkardtheworld)です。 2015年4月8日に開業したLCC専用の成田空港第3ターミナルは、当初マスコミで大きく取り上げられ、飛行機に乗らない見学者も訪れる観光スポットになってい ...
-
タイでスマホが盗難に!回線停止と保険金をもらうための盗難届を発行してもらう方法
ここ最近、海外から日本を訪れる外国人観光客が「日本は財布を落としても、お金を抜き取られることなく確実に戻ってくる素晴らしい国」みたいなヨイショ記事をよく見かけます。 そんな日本に暮らしていると平和ボケ ...
-
【閉店】エカマイ駅改札を出て1分で到着!タイ料理レストランBanrie Bai Ka Prao Bork☆2016年11月タイ旅行記(18)
海外旅行の楽しみの一つといえばグルメ!せっかく訪れたのであれば、その国の料理を食べないなんて勿体ないですからね。 ただ、どんなに美味しくて評判が良いレストランだったとしても、行き着くまでに時間がかかっ ...
-
【シャンパン有】香港国際空港のシルバークリスラウンジを利用してみた
2020/1/17 シルバークリスラウンジ, 香港国際空港
香港国際空港のスターアライアンス系ラウンジは3つ、ユナイテッド航空のユナイテッドクラブ、タイ国際航空のロイヤルオーキッドラウンジ、そして今回紹介するシンガポール航空のシルバークリスラウンジです。 香港 ...
-
九龍サイドの格安ホテル エースサイト ナッツフォード ホテル 宿泊記
香港島と並んで人気の九龍エリアは、香港観光の拠点にピッタリの場所。ただし、海沿いのホテルは高級ホテルばかりで、コストを抑えたい旅行者にはなかなか手が出せないものです。 今回紹介するエースサイト ナッツ ...
-
香港で安い・キレイ・交通の便が良いホテルはココ!エトワール ドゥ メル(L'étoile de Mer)宿泊記
物価の高い日本に住んでいる日本人からしても、香港のホテルは総じてどこも高い!だからこそ根気よく安くて良いホテル探しが重要になります。 今回は香港に今増えつつあるカプセルホテルの中でも、銅鑼湾という街の ...
-
広州建国酒店(ジャングオホテル広州)滞在記 広州東駅から徒歩圏内のキレイなホテル
広州建国酒店(ジャングオホテル広州)は、商業と金融の中心である広州市内の再開発地の天河地区にあり、地下鉄2路線が乗り入れる巨大駅である広州東駅が目の前という最高の立地にあるホテルです。 アクセスの良さ ...
-
香港国際空港から広州行きバスの乗り方と国境越えの方法
2019/10/21 国際バス
香港から中国本土への移動は、高速鉄道が一般的になってきていますが、リーズナブルに移動したいならバス一択! ということで、今回は香港国際空港から広州市内までバスで移動してみました。 香港国際空港でバスチ ...
-
ANA 767-300ER エコノミー NH873 関西〜香港 搭乗記
2019/10/14 767-300ER
ANAが運行する関西国際空港発の国際線は、北京、大連、青島、上海、杭州、香港の、中国・香港路線のみで、機材は小型機のA320、B737、中型機の767となっています。 今回搭乗するのは767-300E ...
-
関西国際空港のタイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジを利用してみた
ANAで羽田空港から関西国際空港経由で香港国際空港への旅、敢えて羽田空港〜香港国際空港を結ぶ直行便があるにもかかわらず、マニアックなルートを選んだ理由は一重に、、、関西国際空港のラウンジを利用するため ...